紺色塗り壁poko home│マイホーム攻略

知識があれば家づくりは楽しい!後悔しない注文住宅を!

新築に3ヶ月住んで起こった変化と後悔

皆さんこんにちは!pokohomeのゾーです😄

今回は、新築平屋マイホームに住んで、3ヶ月経って起こった変化と、気づいてしまった後悔ポイントを紹介します!

 

僕は、もう調べに調べて家を作りましたが、やはり後悔ポイントは出てきてしまいました…
「家は3回建ててやっと満足の行く家ができる」とよく言いますが、まさにそのとおりだな、と
でも!これだけ調べてるので、さすがに3回もいかずに、2回目で満足いく家が建てられるんじゃないかとは思っていますw

ということで、入居3ヶ月で我が家に起こった変化と後悔ポイントを御覧ください。

⇩動画でも紹介しています📺


www.youtube.com

 

1.塗り壁が割れた

1つ目の変化、劣化は塗り壁が割れたことです。
我が家は外壁に塗り壁を採用しています。「sto」という塗り壁材ですね。
おしゃれで絶対にやりたいと思っていた塗り壁。耐久性が低いとは聞いていましたが入居から3ヶ月で割れました!こんなに早いとは!

幸い1年点検のときにハウスメーカーから塗り直ししてもらえるのですが
これ、塗り直してもすぐ割れそうですよねw
塗り壁は質感がめちゃくちゃオシャレでお気に入りですが、価格も高いし、耐久性も低いので覚悟がある方のみ採用されることをおすすめします!

 

\外壁塗り替え価格の無料比較サイト/

外壁塗り替えの適正相場がわかるのでいいですね。
もう少し劣化が酷くなったら僕も使ってみます


【無料比較はこちら】

 

2.土間コン汚れる

駐車場の土間コンクリートにタイヤ痕が3ヶ月でこれくらい付きました。
まあこれは仕方ないしわかっていたことなんですが、これくらい汚れましたという報告です😅影で見にくいですね…変な時間に撮影してすみません(._.)

本当は土間コンクリートではなくて、汚れに強くて水はけも良い、
「透水性ポーラスコンクリート」にしたかったのですが、価格が高くて諦めました。
余裕のある方はチェックしてみると良いかと思います!

3.落ち葉すんごい

うちは植栽をいくつか植えているので落ち葉は当然あるのですが、それだけでなく近隣の自然からの落ち葉がものすごいんです😅
そして、庭は川砂利にしているのですが、砂利の上の落ち葉は掃除がしにくいんですよね。ほうきの力加減が難しいwブロワーとか買ったほうが良さそうです。

こういった落ち葉がいやな方は、土地選びのときに周りに木が多いと落ち葉が多そうだなとか考えたほうが良いです!

4.植栽の近くに水栓がほしい

水栓の位置、盲点でした。というか「自宅で洗車ができるワーイワーイ」と洗車のことばかり考えていて植栽への水やりのことに目を向けていませんでした。
でも、3ヶ月も住んでいると植栽がかわいくなってきてwしっかり水をあげるようになって水栓遠いなと気づきました。
いちいちホースを引っ張ってくるのが大変なのです。

5.クロスはがれてきた

3ヶ月でクロスが剥がれてきました!
少し見にくいですが天井のクロスが剥がれています。

これは割と新築にありがちなことみたいで、夏に建てると冬の乾燥で剥がれやすくなるとか、諸説あるみたいです。
このように新築でも気候の影響などで剥がれてくる可能性がありますので、もし剥がれてきても焦らなくても大丈夫かと思います😄

6.シューズクロークのにおい 

3ヶ月住んで気づいたんですが、シューズクロークのにおいがこもるな。と
うちはシューズクロークに換気扇をつけなくて、窓もFIX窓にしていたので、換気がおろそかになっている感じです。
換気扇つけるほどでもないかーと思っていたのが間違いでした。くつは臭いもんですw
換気するためには開閉式の窓にするか、換気扇をつけるかですが、
窓は開閉式にすると枠が太くなって外観がかっこ悪くなるので、換気扇をつけておけばよかったなーと後悔しています。

7.バイブレーション加工、普通に傷つく 

キッチンの天板は悩みに悩んで「バイブレーション加工」のステンレス天板にしました!
マットな質感でめちゃくちゃかっこいいんです!
そして、傷がつきにくい、目立ちにくいと聞いていたんですが、普通に3ヶ月で結構傷つきました!

普通のステンレスよりかは傷がつきにくいのかもしれないですが、ちょっと期待しすぎたかもしれないです😅

8.風呂タイル寒い

お風呂の床にタカラスタンダードの「キープクリーンフロア」を採用しています。
タイルなので汚れに強くて、おしゃれなのですが、冬は結構冷たいことに気づきました。
家づくり中は夏だったので、「冬場これは冷たくなるだろう」と予測までしきれていませんでした。
住宅設備を選ぶ際は、季節ごとの影響予測もたてておいたほうが良いかと思います!

9.寝室の朝の日当たりが悪い

寝室の窓が北にあるのですが、朝の日当たりが悪く目覚めが悪いです。
少し窓を高めにつけたので、絶妙に日が当たらなくて目覚めにくいのです。
寝る向きを変えればいい感じに朝日が当たるのですが、寝るときにすぐ照明ONOFFできるように枕元にスイッチをつけてしまったので、ベッドの向きを変えることはできません… 
寝室だけでなく、日当たりは気をつけていただきたいですが、設計の段階で、朝の日当たりまでイメージするのはなかなか難しいと思うので、日当たりについては設計士さんに相談してみましょう!

 

 今回は3ヶ月住んで感じた後悔を抜粋したので以上になりますが、
他にも良かったところや後悔ポイントまだあるのでまた投稿しますね😄

 

【家づくり中の方は見ておくべき無料サービスまとめ】

【お悩み別 関連記事】

■間取り決めに困ってる方へ

 

■ローン選びに悩んでる方へ

poko-home.com